仙台はせくら倫理法人会

〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-3-8 及川パークビル7F
TEL 022-217-0057 Instagram

倫理活動についてActivities

倫理法人会

経営者モーニングセミナー

経営者を対象として毎週1回、宮城県倫理法人会セミナールームを会場として、早朝6時から開催しています。
毎週各界の講師をお招きし、企業のトップが自らの生き方や会社のあり方を学んでいます。
朝型の生活習慣を体得するとともに、会員同士の交流・情報交換の場となっており、倫理法人会の活動の柱となっています。

経営者モーニングセミナー

毎週金曜日 

AM 6:00~ 朝食代:800円 / コーヒー代:300円(9月・10月中は無料提供) 

 ※おつりのないようご協力ください。

会場

宮城県倫理法人会セミナールーム

〒980-0014

 宮城県仙台市青葉区本町1丁目3−8 及川パークビル 7F

TEL:022-217-0115

駐車場:会場近隣の有料駐車場をご利用下さい。

イブニングセミナー

経営者が定期的に共に学び、語り合う大切な場です。
全国各地の倫理法人会に所属する経営者を講師に招き、経営体験を通して倫理的経営のあり方などについて勉強します。

  • 倫理経営講演会

    企業の健全な繁栄を実現し、地域社会の発展に寄与する倫理経営の真価と拡がりについて、倫理法人会の講師による講演と、事業体験報告などを行います。

  • 経営者の集い

    会員企業はもとより、広く地域の企業にも純粋倫理を伝えるため、各倫理法人会の主催で定期的に開催しております。 倫理経営についての学びを深めています。

  • 後継者倫理塾

    会員企業の後継者を育てるとともに、純粋倫理の学習を通して倫理法人会の後継者育成を目的として開催しています。

  • 職場朝礼の推進

    社内の明朗化と活性化を図るため、「職場朝礼」を推進しています。 テキストの『職場の教養』は、毎月160万部を発行しています。

  • 朝礼研修

    活力溢れる朝礼の実施をめざし、研修会を行っております。 ご希望に応じて、企業内の指導を行います。

  • 企業倫理セミナー

    倫理研究所の教育施設、富士高原研修所(静岡県御殿場市)での宿泊研修を行っています。 経営者・幹部・一般社員の各コースがあります。

経営者のつどい/倫理経営基礎講座
ビジネスセミナー
ビジネスプレゼンテーション

課外活動

  • 仙台駅前清掃活動

    経営者が日頃お世話になっている地域のみなさまへ向けて、社会貢献の一環として月1回の駅前清掃活動を行っています。
    毎月第三日曜日 AM 6:00 ~ 6:45

  • 仙台はせくら合宿

    経営者同士の親睦を兼ねて、宮城県内のホテルを会場として、年1回の合宿を行っています

  • ゴルフ部

    経営者同士の親睦を深める為に、ゴルフ部の活動を定期的に行っています。

  • つり部

    経営者同士の親睦を深める為に、つり部の活動を定期的に行っています。 ご希望に応じて、企業内の指導を行います。

お問い合わせCONTACT

お問い合わせは、こちらまでお気軽にどうぞ。

仙台はせくら倫理法人会

〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-3-8 及川パークビル7F

022-217-0057

メールでのお問い合わせ